イノシシ対策に石灰が効くってホント?方法と注意点について徹底解説
イノシシ対策に石灰は有効なのか
イノシシ対策に石灰が効くと話題に・・
近年、イノシシによる農作物被害が深刻化し、その対策として「石灰が効果がある」という噂が広まっています。
今回は、その噂の真偽を確かめるべく、徹底調査を行いました。
イノシシ対策は、苦土石灰、焚き火で出た灰、唐辛子、木酢液などが効くらしい。
そして、人間の匂いを嫌がる習性があり、髪の毛を束ねて吊り下げておくとイノシシ避けになるとのこと。
キャンプ場に髪の毛の束が吊り下げられてたら…夜見たら超怖いよね👻
幽霊キャンプ場として有名になりそう😂— まこじろう△GROVE camping hillオーナー (@Makojiroh) August 18, 2024
明日のイノシシ対策
苦土石灰を撒く
金網を張る
忌避剤入りテープを張る
ピンクテープを張る
ヒトデの粉末を撒く
どれか効き目あるかな?— 稲葉琢也@悩める社長の資金繰り不安を消す銀行対策 (@takuyainaba) July 27, 2023
捕獲後が他の方なら大丈夫ですね。
桃ばたけの被害であればホームセンターなどで扱っている「消石灰」を獣道に散布すると効果ありますよ。
イノシシ除けにもなります。
※個体差はあるので100%とはいきませんが。
山側の人間より。— JUN (@3a1c2517e361475) July 22, 2023
果たして石灰はイノシシを寄せ付けない効果があるのでしょうか?
本記事では、この噂を深堀りしていきます。
イノシシ対策に最適と噂されている石灰の種類
石灰には、大きく分けて以下の種類があります。
種類 | 特徴 |
---|---|
生石灰 | 石灰岩を高温で焼いて作られます。 水と反応して消石灰になり、強いアルカリ性を示します。 |
消石灰 | 生石灰に水を加えて作られます。 生石灰ほどではありませんが、強いアルカリ性を示します。 |
苦土石灰 | 「苦土」はマグネシウムを意味していて、石灰にマグネシウムを多く含むものです。 土壌改良剤としてよく使われます。 |
炭酸カルシウム | 貝殻などを粉砕したものです。 アルカリ性が弱く、土壌改良剤として穏やかに作用します。 |
この中で、イノシシ対策に最適と噂されている石灰は、消石灰および苦土石灰です。
石灰がイノシシ避けに効果があると言われる理由
結論から言いますと、
現時点で、『イノシシ避けに石灰が効く』という説を裏付ける明確な科学的根拠はありませんでした。
では、なぜこのような噂が立っているのでしょうか。
この噂が立っている背景には、豚熱ウイルス対策における石灰の利用が考えられます。
豚熱ウイルス対策での石灰の利用
イノシシなどに感染する豚熱ウイルスの対策では、石灰の強いアルカリ性を利用して、捕獲地点や埋設場所の消毒が行われています。
石灰を散布することで、有害な細菌を短時間で殺菌・除菌できるため、農場周辺では石灰が広く利用されています。
このような背景から、農場周辺で石灰が散布されている光景が頻繁に見られるため、『石灰を撒くとイノシシが近寄らなくなる』という噂が広まったのではないかと推測します。
参考:福井県ホームページ
しかしながら、
この説は単なる噂に終わらないようです。
実際に石灰を散布した方からは、「イノシシによる被害が減少した」という報告が複数寄せられています。
他のイノシシ対策と比較して、安いコストで手軽にできるため、一度試してみる価値はありそうです。
@k_ta2ya イノシシ3日続けて来てたんですが、周りの山裾や通り道に消石灰撒いてから3日間来てません。効果は?ですが… ちなみに消石灰撒いた山はうちの山です(^_^;)
— くぅのパパ (@CooCoo2003) June 11, 2011
近所の猪の害のひどい畑、回りや通り道に消石灰まいたら来なくなったみたい。 RT @cosmic_union: 本日は梨畑の網直し。直しても直してもイノシシに破られる…
— くぅのパパ (@CooCoo2003) November 17, 2010
手順・方法
イノシシの侵入経路や畑の周囲、過去にイノシシが穴を掘った場所などに石灰を撒きましょう。
また、石灰に唐辛子の粉末やハーブなど刺激の強い匂いのものを混ぜておくと、よりよい効果が期待できるようです。
石灰を使ったイノシシ対策の注意点
石灰を使ったイノシシ対策は、以下の点に注意して実施する必要があります。
植物への影響
石灰は植物の種類によっては生育を阻害する場合があります。
特に酸性土壌を好む植物には注意が必要です。
環境への影響
石灰はアルカリ性であるため、過剰に散布すると、土壌のpHが上昇し、土壌や水質に悪影響を与える可能性があります。
また、土壌中の微生物のバランスを崩し、土壌の肥沃度を低下させる可能性があります。
使用量には注意しましょう。
石灰との併用におすすめな対策
石灰を使う方法に併用して行うと良いとされる対策をご紹介します。
忌避剤
イノシシが嫌がるにおいを出すことで、畑や家屋への侵入を防ぐための有効な手段の一つです。
忌避剤には大きく分けて2種類あります。
- 天然成分系
- 合成成分系
ヒトデ、オオカミの尿、唐辛子など、自然由来の成分で作られた忌避剤です。
人畜への影響が少なく、比較的安全に使用できます。
人工的に作られた成分で作られた忌避剤です。
効果が強力なものが多く、広範囲に効果を発揮する場合があります。
電気柵
電気柵は、電気ショックを与えることでイノシシを驚かせ、侵入を防ぐ装置です。
電気ショックは、痛みを与えるというよりは、不快な刺激を与えることで、イノシシに柵を避けるように学習させることが目的です。
比較的簡単に設置でき、広範囲なエリアに対応できます。
ネットフェンス
イノシシが侵入できないよう、ネット状のフェンスを設置します。
イノシシはジャンプ力が高いため、ある程度の高さが必要です。一般的に1.2m以上が推奨されます。
また、メッシュが大きすぎると、イノシシの鼻や蹄が入り込んでしまう可能性があるため、網目が細かく、頑丈な素材で作られたネットを選びましょう。
ネットフェンスの種類には、以下のようなものがあります。
- ワイヤーメッシュ
- 電気柵用ネット
- プラスチックネット
強度が高く、耐久性があるのが特徴ですが、設置が大変なのと、錆びるリスクがあります。
電気柵と併用することで、より高い防護効果が期待できます。
軽量で設置が容易ですが、強度がやや劣る場合があります。
くくり罠
獣道に設置し、イノシシが罠を踏むとワイヤーが締め付けられ、足を捕獲する仕組みの罠です。
比較的小型で持ち運びがしやすく、設置場所を選ばないことがメリットです。
一方で、正しく設置しないと、効果がなかったり、思わぬ事故につながる可能性があるため注意が必要です。
設置の際には、イノシシの足跡や糞など、イノシシがよく通る場所を選びましょう。
超音波機器
超音波機器は、センサーで動物の動きを感知し、その際に超音波を発することで、動物を驚かせたり、不快にさせたりして、その場から追い払います。
超音波機器には、
動物の動きを感知して、自動的に超音波を発するセンサー連動型や、
太陽光で充電ができる電源不要のソーラー充電式型など様々な種類があります。
まとめ
残念ながら、現時点では『イノシシ避けに石灰が効く』という説を裏付ける明確な科学的根拠は発見できませんでした。
しかし、実際に石灰を散布した方から、イノシシの被害が減少したという報告が複数寄せられており、その効果を期待する声も少なくありません。
安価で手軽に試せることから、一度試してみる価値はあるでしょう。